不動産建設白門会 2019年8月臨時幹事会議事録
日時 |
令和元年8月7日(木)16時~18時00分 |
場所 |
中央大学駿河台記念館 550号室 |
出席者 |
竹内敬雄,須藤吉章,川窪臣知,丸山瑞枝,小山賢三,太田哲次,沼口一幸,佐々木雅人,増元和也,三沢修,菊池博之,伊藤宗一郎,児玉尚人,松原有里枝,糸屋龍,寺本健太, 千葉雅代,小田眞一,中島康友,上野翔平(以上,幹事20名) |
委任状 |
相川忠男,佐藤元則,酒井めぐみ,安東正策,苅田一郎,佐熊英明,水島敏明,中根敏則,七原祐之,岩田健,神木亮輔,蜷川悠也,長尾行人(以上,幹事13名) |
欠席者 |
清野孝男,桑原弘司,宮武聡,清田英之,上松雄也,権東一,大久保敬,木村智彦, 後藤直基,川西満 |
総幹事数43名,出席幹事数20名,委任状13名によって第2回幹事会は有効に成立。
(敬称略,順不同)
【議題】
1 新入会員 髙橋 典子(H15・商) 重光 卓彌(H25・法)
以上2名の入会を承認した。(渡井幸一氏については,保留)
2 退会会員 金子 光良(S61・商)
3 地方会員 高見 茂宏(H5・法)
4 地方会員から変更 北原 雄樹(H12・法)
5 準会員から変更 小林 裕明(不明・法)
6 11月以降の会場の件
⑴ 建替え後の新建物に当会の事務室を設置してもらえるよう交渉することについて承認した。
⑵ 会館建替え中に学員会が借りる会議室スペースを使用できるよう交渉する旨の報告があった。
7 25周年記念委員会
記念式典で使用するオープニング,クロージングビデオを中央大学放送研究会に作成してもらえることになり,8月28日の納涼会に取材に来ることの報告があった。
また,幹事全員の納涼会への出席を要請した。
8 千田会員の件
⑴ これまで千田会員に関して,URELの他会会員から複数の苦情が寄せられている点に加え,平成31年1月幹事会以降に当会会員が紹介した会社に対する請負代金の不払い及びその対応の不備が報告された。
⑵ 平成31年1月幹事会までの千田会員の行為のみならず同幹事会後の自粛期間においても取引相手に損害を生じさせ,さらにその責任を自覚しない対応をした点について,当会規約第9条1項3号「本会会員として相応しくない行為や言動」をしたと認められたため,同規約第9条2項3号に基づき「退会勧告」処分とすることを決議した。
⑶ 千田会員が退会勧告の文書を受領した後2週間以内に退会届を提出しない場合には,当会規約第9条2項4号に基づき「除名処分」とすることを決議した。
⑷ 千田会員にについて,退会が承認されるまで又は除名処分となるまでの間,当会会員規約第9条2項2号に基づき「会員資格停止」とすることを決議した。
次回,9月19日(水)17時から9月幹事会を開催予定
令和元8月21日
議事録作成者 松原 有里枝
以 上
コメントする